こんにちは!ワサヲ(@wasaemon_mon)です。
今日は、ホットクックでオートミールパンケーキを作ったので紹介します!

とても簡単で実際の調理時間は5分とかからないので、ぜひご覧ください!
目次
材料
材料A
オートミール40g
牛乳100ml
蜂蜜大さじ1
ベーキングパウダー3g
卵1個
プロテイン10g
作り方
手順
- オートミールに牛乳、ハチミツを入れ、軽く混ぜ合わせる
- レンジ600w2分加熱する。
- 材料Aに卵、ベーキングパウダー、プロテイン(ココア味)を入れる
- ホットクックの内鍋に全部混ぜ合わせたものを入れる(ステンレスの内鍋の場合はクッキングシートを底に敷く)
- ホットクックの操作画面のメニューから→カテゴリーで探す→お菓子→野菜ジュースのケーキの順で選択していき決定。
- 約45分後に出来上がりです。

1.オートミールに牛乳、ハチミツを入れ、軽く混ぜ合わせる

2.レンジ600w2分加熱する。

3.材料Aに卵、ベーキングパウダー、プロテイン(ココア味)を入れる
4.ホットクックの内鍋に全部混ぜ合わせたものを入れる(ステンレスの内鍋はクッキングシートを底に敷く)
5.ホットクックの操作画面のメニューから→カテゴリーで探す→お菓子→野菜ジュースのケーキの順で選択していき決定。

出来上がりに45分ほどかかりますが、その間に片付け、掃除などいろいろなことに時間が使えるのでオススメです。

6.約45分後に出来上がりです。
オススメ
- 6時間ほどオートミールを牛乳に浸しておけばレンジで温めなくとも、ふやけるので、レンジで加熱しなくて良くなります。
- 牛乳は豆乳でも代用可です。
- シナモンパウダーやココアパウダーなどいろんなアレンジができます。
まとめ
今回はホットクックでパンケーキを作ってみました。
時間はかかりますが、砂糖不使用、小麦粉不使用で白い悪魔達から逃れることができ、
デザート、朝食にオススメです。
ぜひ作ってみてください。
ブログ更新はTwitterにてお知らせしておりますので、興味のある方は、ぜひフォローしていただければ嬉しいです!ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント